施工事例

リフォーム施工実例

テラス屋根貼替工事

以前主流だったアクリル製板は劣化すると強風時に割れることがあります。
割れるとその周辺が飛んだり風が通って捲れあがったりします。
当社では部分張替ですと直しても直ぐにまた弱いところが壊れますので、全面ポリカ製板への貼替を提案しています。

防水営繕工事

防水の寿命と言うのは材料によって様々ですが(材料メーカーによってもまちまち)
シート防水8~10年、ウレタン防水10~12年、FRP10~15年くらいを目安にしてくださいと
お客様の質問に回答していますが実際建物の日当たりにかなり左右されますのでそれより早いこともあります。
OBの方でベランダの排水溝を除いた床の部分に人工芝を引いて見た方が見えますが
なんと12年経過しても劣化が見受けられませんでした。「掃除は大変だけどねー」と笑って言ってましたが
夏の断熱にも良い影響が有りそうでナイスアイデアだと感動しました。
排水詰まりには確かに要注意なのでまめな掃除が必要ですけどね。
写真はウレタン防水の営繕工事です。
既設防水はシート防水でしたので劣化したシートに新しく設ける防水層が影響受けないように
完全に撤去して新たに防水層を設けました。

1重貼と2重貼

床がフワフワして落ちそうで怖いという相談を承りました。
築40年程のお宅だと1重貼りで床が構成されている事が殆どで、頻繁に通る動線はどうしてもヘタってきます。
尚且つ床下の防湿対策が無い場合に床下より外部の地面の方が高かったり、大雨が降ったりすると
どうしても床下から湿気を吸ってしまい合板が吸湿することで接着剤が弱くなって強度が下がると
20~40年程で床がフワフワしてきます。白蟻や床下の束柱が外れていることもありますが、
今回の場合、床が1重構造と言う事と接着剤の強度低下が原因でしたので、
弱くなった部分を交換して上から新しい床層を設けて2重構造にすることで対処しました。
ちなみに床下の湿気対策には墨を敷いてみたり床下給排気や防湿コンクリートだったり様々な手法があります。

防犯カメラ取付相談

家庭用防犯カメラがかなりお値打ちになってきたせいか、OBのお客様から防犯カメラの相談が増えています。
電気工事やモール工事でなるべる配線ルートを確保するように考えますが、
現場現場で全然ルートが異なるのでやはり取り付けたい場所を伺ってから検討する感じですね。
夜間にレッドライト転倒しているので抑止力は相当なものだと思います。

リフォームではないですが。

築年数多い入居者さんが入らなくて困っているアパートや住んでいない古家で手入れが大変と言う事で
解体して駐車場作ったりもしています。
ただし場所場所で需要が違いますので駐車場でも月極よりコインパーキングが良かったり、
貸し家庭菜園にしたりと、お勧めを考えて相談します。

道路とプライバシーの問題

初めてこの製品を見たときカーテンを「これはいいっ!」と思っていましたが
普段人通りが多い為、カーテンかシャッターを閉めていたI様に採用して頂きました。
上下別々で稼働するので室内の生活に併せて開閉する部分を選べるのはいいですね。
一押しです。
ちなみに当然後付け可能です。

2 / 41234
トップへ戻る
〒454-0957 愛知県名古屋市中川区かの里3-101 <対応地域>名古屋市全域