道路とプライバシーの問題
初めてこの製品を見たときカーテンを「これはいいっ!」と思っていましたが
普段人通りが多い為、カーテンかシャッターを閉めていたI様に採用して頂きました。
上下別々で稼働するので室内の生活に併せて開閉する部分を選べるのはいいですね。
一押しです。
ちなみに当然後付け可能です。


防犯性UPで見た目もUP
防犯を考えたいという話からだんだんと大掛かりな工事に。
建物リフレッシュ工事と併せてご注文頂きましたのでおうちもキレイになりましたが、
着工前と竣工後の顔が全然違いますね、とても安全安心なのはもちろんですがかなりカッコいいです。


エコリフォーム
お風呂のリフォーム(エコ水栓と断熱浴槽)に併せてトイレリフォームすると住宅ストック循環事業のエコリフォームの対象になるんです。
「ヒートショック」が起きないようにお風呂とトイレのリフォームは高齢者の方や高血圧の方には特にお勧めです。


トップライト(天窓)のメンテナンス
屋根に登らないと見れる場所ではないので塗装工事等で足場を設置した時がチャンスです。
ガラス周りと窓の防水水切り周りのシーリングが劣化すると漏水原因になる事がありますのでこの機会にメンテナンスさせて頂いてます。


焼杉板のリフレッシュ工事
時間が経って油っ気が抜け落ち白い部分が出てきたので浸透系オイルでリフレッシュ工事です。
防腐防蟻性能もあるので一石二鳥ですね。


コーキングのひび割れ修理
コーキング(外壁の継ぎ目を埋める材料)がこのようになったので御相談を頂きました。

